会社に決められた商品を
売らなくてはいけない?
研修がほとんどない?
収入が安定しない?
ノルマが厳しい?
長時間労働が多い?
顧客対応が厳しい?
職場の競争が激しい?
売り込みが強引だと思われる?
転職が難しい?
プライベートの時間が少ない?
職場の雰囲気が重い?
初期費用がかかる?
キャリアパスが限定的?
契約の維持が難しい?
早期離職が多い?
全件検証システムⓇとは、お申込みいただいた保険契約がお客様にとって最も良い提案だったのかを検証する業界初のシステムです。「もっとお客様にとって良いものが提案できたはず」と判断された場合、お客様へクーリングオフのお願いをし、内容を変更していただくことすらあります。
良い保険に加入していると感じる方に出会うことはあまりありません。適切な保険内容に見直すことで、お客様のお役に立つことができます。
IFA法人として、証券会社取扱の商品を提案可能です。証券口座の開設から、資産運用のサポートまで一貫してお客様をフォローしていきます。
保険・証券を駆使して、お客様に合った資産運用・貯蓄プランの提案をしていきます。
お客様の現在、将来の話を伺い、ライフプランを作成します。高精度なシミュレーションシステムを用い、必要な保障額や資産運用額を導き、お客様の抱えるお金に関する課題を解決していきます。
保険業界の課題を打破し、お客様目線のサービスを提供するために集まった仲間たちをを紹介します。経験や学歴を問わず、前向きな姿勢とお客様への思いやりを持つ彼らの声をぜひご覧ください。私たちと一緒に業界を変える一員になりませんか?
ERMに入社を決めた理由は何ですか?
ずばり【超まじめな会社】というワードに惹かれたからです。取扱える保険会社の数はもちろんですが、全件検証システムにより、お客様にとって本当に最善なご提案ができる環境に感銘を受け入社を決めました。
現在の仕事内容
私は中小企業の法人営業を中心に活動をしています。主にテレアポをメインに行い新規開拓を行っていますが、今後はご契約を頂いた法人の従業員様向けにマネーセミナーも視野に入れて勉強に励んでいます。
仕事とプライベートのバランスは
どのように保っていますか?
基本的に法人営業がメインなので、カレンダー通りに仕事をしております。平日は全力で仕事をし、土日は趣味であるキャンプや登山などアウトドアを全力で楽しんでリフレッシュしています。
現在の仕事内容
現在は、損保部にて法人・個人分野の損害保険を提案・販売しています。必ず入らなければならない保険だからこそ、様々な会社を比較し、お客様が納得いただけるプランを提供してます。
未経験から始めて苦労した点
損保の知識ゼロからだったため、勉強が大変でした。特に毎年ルールが変わるので、覚えては忘れの繰り返しです。ただ、その知識のおかげで、お客様に万が一のことが起きても、自信をもって事故対応に当たることができます。それでお客様から感謝されるときは喜ばしく思います。
この会社での将来の目標を教えてください
生保・損保・IFAなどすべてまるっと相談に乗れるプロマネー選手になることです。それぞれの分野をすべて知っているプロは、業界でも稀有な存在です。そんな存在を目指して、勉強はもちろん、お客様に頼られる選手になれるよう精進してまいります。
現在の仕事内容
私は現在第三営業部に所属しており、保険や証券といった金融商品の提案と販売、それに伴うライフプランシミュレーションの作成を行っています。お客様毎におかれた経済状況は異なるため、徹底したヒアリングと顧客ファーストの提案を心がけています。また、ご契約後のアフターフォロー(ライフスタイルの変化などによる経済状況の変化の確認)も定期的に行っており、お客様との末永いお付き合いができるよう心がけております。
未経験から始めて苦労した点
やはり、初期研修で知識を蓄えることが大変でした。お客様ファーストでの提案を行う上でどんな質問にも回答できる知識量が必要となるため、それらについての勉強が大変でした。また、営業を行う上で重要となってくる商談練習(ロープレ)も初めのうちはなかなか覚えられず苦労しました。
これから業界を目指す方へのメッセージ
弊社は経験者、未経験者両者が多く在籍していますので、幅広いサポートが可能です!一緒に切磋琢磨しながら業界を変えていきましょう!
ERMに入社を決めた理由は何ですか?
「圧倒的に顧客目線を追求する会社」という言葉に惹かれたからです。金融営業はマイナスなイメージを持たれる方がいらっしゃいますが、ERMはお客様目線を徹底しているので自信を持ってご提案できます。
未経験から始めて苦労した点
商品・金融知識が全くなかったため初めはかなり大変でしたが、研修が充実しており未経験でも現場に出るまでの時間は長くなかったです。今では知識を蓄えることが楽しく自主的に学習するようになりました。
職場の雰囲気はどうですか?
営業職なこともあってみなさん明るく朗らかです。わからないことは聞きやすく、すぐ教えてくださいます。雰囲気はすごく良く出社するのが全く苦になりません。
現在の仕事内容
私は営業部に所属し監督という立場におります。監督は一般的には営業部長と呼ばれる役職の事です。部のメンバーそれぞれが自分で立てた目標を達成し、長く楽しく充実した仕事が出来るようサポートしています。定期的なメンバーとの面談、商談同行、ロープレ実施、研修が主な内容です。
保険業界で働く上で大切にしていることは?
顧客目線を徹底的に貫き、目先だけの大きな利益に飛びつかない事です。お客様にとって良い保険は利益率が低く、悪い保険(内容が手薄い、払い損になる等)はその分利益率が高いのが一般的ですが、後者を選んで稼ごうとする人ほどお客様からの信頼は得られず、成績は上がらず1〜2年ほどで退職していくケースを良く見てきました。契約して終わりではなく、最終的には保障をお届けするところまでお客様に寄り添う長い長い仕事だからこそ、短期的に稼げればいいやという発想は全て除外し誠実な営業活動に努めています。
これから業界を目指す方へのメッセージ
未経験でも活躍できる体制は整っております。初期研修を終えて営業スタートしてからもずっとサポートしていきます。「自発的に行動する」「顧客目線からブレない」この二つさえあれば大丈夫です。ぜひ一緒に業界を変えていきましょう!
ERMに入社を決めた理由は何ですか?
企業理念が徹底的に顧客目線を貫いているところに共感を持ち、入社しました。当社では保険という生活を支えるうえで必要不可欠な商品を提案、販売することでお客様の満足度を満たし、社会的貢献ができると考えています。
やりがいを感じる瞬間はどんな時ですか?
お客様から「あなたに相談して良かった、ありがとう」と感謝の言葉をいただいた時です。お客様の不安ごとを解消し、豊かな生活を送るためのフォローができたと実感した時に、一番のやりがいを感じます。
保険業界で働く上で大切にしていることは?
お客様との信頼関係です。お客様の困りごとを解消し、保険を通じてお客様の生活を守り、常に声をかけていただけるように、誠実な対応を心がけています。
職場の雰囲気はどうですか?
会社案内やホームページではとても和気あいあいでハートフルな雰囲気ですが…実際もまったくそのまんまで、驚きました。笑いが絶えず全員ムードメーカーとも言える社風です。もちろん、研修やミーティングでは、引き締まった空気になり、メリハリは効いていると思います。
保険業界で働く上で大切にしていることは?
業界というか、個人的には「保険金・給付金支払いが出た時は可能な限り駆けつける」です。情報社会の現代、会いに行かなくても、各種手続きは出来るでしょう。ただこれまでの経験上、保険を使うことになった方は、大きな不安を抱えていることが多いです。大きな不安は圧倒的に「お金」です。そこで直接会いに行き、その場で保障の説明や手続きのフォローをして初めて、お客様は安心感を得る事が出来るのです。
仕事とプライベートのバランスは
どのように保っていますか?
この仕事は、その線引きが難しく、ついつい働き過ぎてしまう傾向にあります。基本お客様の都合に合わせる事が多いのもその一因かと思います。休みは休み!と自身で強い意志でのスケジュール管理が必要です。そもそも自己管理は営業職の必須能力ですので、普段から意識してスケジューリングすることが肝要かと思います。
ERMに入社を決めた理由は何ですか?
以前は一社の保険会社に勤務していましたが、本当にお客様にあった保険をご案内できているのかという疑問が大きくなりました。そんな時にネットで目にした当社の営業スタイル、企業理念に強く共感し、ここで働きたいと思いました。
現在の仕事内容
私は営業部に所属しております。保険のご提案に加え、お客様のライフスタイルやニーズに添えるようFP相談もお受けしています。
やりがいを感じる瞬間はどんな時ですか?
保険だけに限らず、ライフプラン相談や教育相談、IFA相談など幅広くお話しできることで、お客様からの信頼も広がると思っています。「あなたに相談してよかったです。」と言っていただけた時が一番やりがいを感じます。
ERMのビジョンや理念、紹介のもらい方等を学ぶマニュアル研修や、各金融商品の特徴を学ぶ商品研修、実践的なロープレ研修などを行います。
監督(営業部長)の同行やアドバイスを受けながら、実際のアポイントを通して経験を積んでいきます。
研修やアポイントと並行して、積極的に資格を取得いただきます。FP資格や証券外務員資格など、実際に業務の役に立つ資格に対しては、諸手当もございます。
FP資格の取得後、自己マーケットの開拓と並行して会社にお問い合わせのあったお客様を担当いただけます。一人あたり月に4〜10件ほど、全て「無償」で提供いたします。
その日の予定に合わせて、柔軟にスケジュールを調整できます。月・木以外は直行直帰やリモートもOKです!
弊社は基本手数料のみでなく、
ボーナス手数料も全てインセンティブに含みます!
在籍料やPC貸与費用等の給与からの控除はありません!
同じ手数料の商品を販売しても、弊社の方が支給額が高くなるケースが多いです!
※上記はあくまでも一例です
プロ保険選手・プロマネー選手(営業)最大基本給28万円+歩合給(一定の売上以上の場合)
業界トップクラスのインセンティブ
★新報酬制度開始!入社後早期から高い報酬が得られるようになりました。
※弊社では代理店ボーナスも報酬の原資に上乗せして分配しています。
勤務時間・勤務地・休日休暇
■フレックスタイム制
※コアタイム 月曜日・木曜日10:00~14:00
※フレキシブルタイム無し
▼勤務時間例 10:00~18:00(休憩60分)
※研修終了後の2ヶ月目から週2出社でOK
【転勤無し/希望考慮】
※月木以外はテレワークも可能
完全週休二日制(土日)/祝日/GW休暇/夏季休暇/年末年始休暇/慶弔休暇
【有給休暇】10日
健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険
7ヵ月 ※労働条件は本採用と同じです
昇給随時/業績賞与/役職手当/携帯電話支給/
インセンティブ制度/お客様への会社からのサービス多数(長くお客様と良い関係を築けます)/
ポイント制度による福利厚生/時短勤務制度/
社内表彰による、社員旅行あり/社内イベント(毎月・参加自由)
※約2週間〜1ヶ月ほどのイメージです